超精密加工の基礎と実際
題名 | 著者 | レベル | 傾向 | キーワード | オススメ度 |
---|---|---|---|---|---|
超精密加工の基礎と実際 | 超精密加工編集委員会 | 初心者 | 実践 | 切削加工,機械加工 | ★★★★ |
出版社 | 初版発行年 | ISBN | 定価 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|
日刊工業新聞社 | 2006年 | 4-526-05596-4 | 2800円+税 | 書店 |
内容と感想
機械加工の観点から書かれているので切削加工だけでなく,研削加工,ラッピング,ポリシング,ビーム加工,放電加工についても記載されている.
「精密機械加工の原理」とよく似た構成になっています.
その理由は,この本を作成している超精密加工編集委員会にも,同本の著者である安永暢男さんが入られているからだと思います.
同本との比較でいうと,切削加工について詳しく書いてあるのは,「精密機械加工の原理」だと思います.
ただ,「超精密加工の基礎と実際」の第一章には,各種加工法の比較を示す表(P7の表1)や図(P8の図3)が記載されており,それがわかりやすくていいと思います.