切削加工の専門書と論文のリストとオススメ
最終更新日:2021年04月20日
Topページ > 切削加工の本

目で見てわかる 
エンドミルの選び方・使い方


題名 著者 レベル 傾向 キーワード オススメ度
目で見てわかる エンドミルの選び方・使い方 澤武一 中級者 実践 切削加工 ★★★★★

出版社 初版発行年 ISBN 定価 入手方法
日刊工業新聞社 2012年 978-4-526-06881-2 1600円+税 書店

内容と感想

エンドミルのことが詳しく書かれている.
他の本には書かれてないようなことが書いてあるので面白いです.
ただし,ある程度の知識がないとさっぱり意味がわからないと思います.
個人的には,P25の奇数刃と偶数刃の違いの話で出てくる振動への影響の差異がモードカップリングのことを意味しているのか,気になっています.
あと,p115に「アップカットの面粗さがダウンカットよりもよくなると他の参考書で言われている理由は,理屈としては切削速度と送り速度の和と差による切れ刃軌跡への影響によるものだ」といったようなことが書かれているのですが,そういう記述を見た覚えがあまりないので,また他の本を見てみようと思いました.