調べ物をするときなどに役に立つと思います.
下表は,学会や研究会,団体が公開しているサイトへのリンク集です.
WEBサイト | 備考 |
---|---|
公益社団法人 精密工学会 | 「私の歩んできた道」という記事で,いろんな研究者が自分の半生を書いているのが面白いです. |
公益社団法人 精密工学会 切削加工専門委員会 |
精密工学会の分科会の一つ.夏頃に切削加工のセミナをしています. |
公益社団法人 精密工学会 難削材加工専門委員会 |
精密工学会の分科会の一つ. |
一般社団法人 日本機械学会 | 日本機械学会は分野が広いので,自分の専門以外の研究の話が学会誌に載っていて,勉強になることもあります. |
日本機械学会書籍・刊行物 | 日本機械学会が発行している書籍が買えます.学会員だと割引があります. |
機械工学事典 | 日本機械学会が作成している電子事典 |
一般社団法人 日本機械学会 生産加工・工作機械部門 |
日本機械学会の中の,この部門に切削加工の分野が含まれています. |
公益社団法人 砥粒加工学会 | 名前から判断すると研削しかないように思えますが,切削の研究報告も多いです. |
一般社団法人 CIRP JAPAN | CIRP(国際生産工学アカデミー)の日本における連携組織 |
一般社団法人 型技術協会 | 金型加工に関する組織 |
切削油技術研究会 | 切削油剤を取り扱っているユシロ化学工業株式会社が音頭を取っている切削加工の研究会 |
切削油研究会 | 切削加工の研究会。出光興産株式会社が音頭を取っている? |
切削フォーラム21 | 切削加工の研究会。 |
一般社団法人 SME日本支部 (国際生産技術者協会) |
「SME ライブラリー(日本の工作機械を築いた人々)」のインタビューが面白いです. |
日本機械工具工業会 | 切削工具の統計資料が見れます. |
一般社団法人 日本工作機械工業会 | 工作機械の統計資料が見れます. |
日本工作機械販売協会 | 工作機械受注統計が見れます. |
日本工作機械輸入協会 | 工作機械の輸入通関実績表が見れます. |
公益財団法人 工作機械技術振興財団 | 工作機械の研究に対して表彰や助成をしている. |
一般社団法人 日本工作機器工業会 | 日本工作機器工業会規格(TES)というのがあります. |
J-PlatPat | 特許の検索ができる特許情報プラットフォーム |
Espacenet | 欧州特許庁による特許検索サービス.多言語での自動翻訳ができる. |
PATENTSCOPE | WIPO(World Intellectual Property Organization)による特許検索サービス.PCT特許が検索できる. |
日本産業標準調査会 | 「JIS検索」でJISを検索して閲覧することができます. |
日本規格協会 | JISのハンドブックはここが販売しています. |
加工技術データベース | 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 製造技術研究部門が作ったデータベース. |
難削材切削加工データベース | 産業技術総合研究所九州センターと,九州地域の公設試験研究機関が共同で作ったデータベース. |
一般財団法人 自転車産業振興協会 技術研究所 | 技術資料情報データベースというのがあり,そこに切削関係の文献があります. |
ステンレス協会 | ステンレスの物性値や表面処理の情報が載っています. |
一般社団法人 日本マグネシウム協会 | マグネシウムは発火の危険性があるので,被削材としては特殊な部類になります. |
日本ねじ研究協会 | ねじについて詳しく書いている書籍の販売もしています. |
J-STAGE | 日本語の研究論文の検索と閲覧ができます.ただし,学会の会員になっていないと閲覧できないものもあります. |
ScienceDirect | 英語の研究論文の検索と閲覧ができます.無料で読めるものもありますが,有料のほうが多い気がします. |
下表は,メーカや個人が公開しているサイトへのリンク集です.
WEBサイト | 備考 |
---|---|
OSG 加工相談FAQ | オーエスジー株式会社の加工相談のサイトです.結構おもしろいです. |
SECO Metal cutting and Manufacturing Blog | SECO社がウェブサイトで公開している切削加工に関する記事一覧です. |
株式会社牧野フライス製作所 なぜ工作機械は面白いのか | 株式会社牧野フライス製作所のリクルート用サイトです.伊東誼先生の書かれた記事がおもしろいです. |
MatWeb | オンライン材料データベース(英語) |
efunda | なんか色々載ってるデータベース(英語) |
日本産機新聞 | 工作機械と切削工具関係のニュースがあるほか,工具メーカや機械メーカの方々へのインタビュー記事もあります. |
機械と工具の総合情報サイト”ToolNavi.jp” | 有限会社 曽根田工業が運営しているサイト. 工作機械と切削工具関係のニュースが集められています. |
CUTTING TOOL ENGINEERING | CTE Publications Inc.が運営しているサイト. 切削工具技術と機械加工プロセスに関する情報が記載されています.言語は英語です. |
工作機械設計.COM | エイ・テイ・シイ株式会社が運営しているサイト. 工作機械そのものというよりは,ATCやAPC,ツールホルダに関する技術情報があります. |
ものづくりエンジニアのための はじめの工作機械 | 株式会社モノトが運営しているサイト. 工作機械関連の技術情報があります. |
精密切削加工.COM | 有限会社長岡精機製作所が運営しているサイト. 旋削加工を中心とした技術情報があります. |
特殊精密切削工具.com | 株式会社東鋼が運営しているサイト. |
切削工具の専門サイト さくさくEC | 株式会社さくさくが運営しているECサイト. 切削工具の基礎知識というページがあります. |
切削加工の技術広場 キンタン | キンタン合同会社が運営しているサイト. 技術情報などを集めるところみたいです. |
ジュンツウネット21 | 株式会社潤滑通信社が運営しているサイト. 潤滑油剤や切削油剤に関する技術情報があります. |
工作機械のイロハ | 工作機械のかなり基本的な情報があります. |
なつおの部屋 | マシニングセンタを中心に色々な事柄が記載されていて勉強になります. |
鉄と炭素と超硬合金 | 超硬合金の製造方法について詳しく書かれている.なぜ「小説家になろう」に書いておられるのかはよくわかりません. |
独学マシニングセンタ | MAZAK iCONNECTを中心とした技術情報が記載されている. |
キカイネット | 旋盤,マシニングセンタ,研削について記載されている. |
しぶちょー技術研究所 | 工作機械設計者のかたのブログ. |
タクミセンパイ | 切削工具の情報サイト. |
下表は,メーカが公開している技報のサイトへのリンク集です.
WEBサイト | 備考 |
---|---|
株式会社神戸製鋼所 | 株式会社神戸製鋼所が発行しているR&D神戸製鋼技報のページです. |
シモダフランジ株式会社 | シモダフランジ株式会社が発行しているシモダ技報のページです. |
住友電気工業株式会社 | 住友電気工業株式会社が発行している住友電工テクニカルレビューのページです. |
大同特殊鋼株式会社 | 大同特殊鋼株式会社が発行している電気製鋼のページです. |
豊田合成株式会社 | 豊田合成株式会社が発行している豊田合成技報のページです. |
株式会社豊田自動織機 | 株式会社豊田自動織機が発行している豊田自動織機技報のページです. |
日立金属株式会社 | 日立金属株式会社が発行している日立金属技報のページです. |
株式会社不二越 | 株式会社不二越が発行している不二越技報のページです. |
マツダ株式会社 | マツダ株式会社が発行しているマツダ技報のページです. |
三菱重工業株式会社 | 三菱重工業株式会社が発行している三菱重工技報のページです. |
三菱電機株式会社 | 三菱電機株式会社が発行している三菱電機技報のページです. |
三菱マテリアル株式会社 | 三菱マテリアル株式会社が発行している中央研究所R&Dレビューのページです. |
戻る