四角柱片持ち梁の剛性と固有振動数(計算機能あり)
まず,以下に片持ち梁(一端完全固定,他端自由)の四角柱がもつ剛性と固有振動数などの計算機能を示します.
計算式に関しては,「丸棒片持ち梁の剛性と固有振動数(計算機能あり)」とほぼ同じなので,そちらを参照してください.
四角柱の解析になるので,工具というよりは工作物側の解析に使うことになります.
四角柱の厚み方向の剛性とコンプライアンス,固有振動数,最大曲げ応力などを計算します.
計算機能の実装にJavaScriptを使用しているので,必要に応じてJavaScriptをONにしてください.
表 数値入力
項目 | 入力欄 | 参考値 |
---|---|---|
四角柱の幅 (mm) |
||
四角柱の厚み (mm) |
||
四角柱の長さ (mm) |
||
四角柱のヤング率 (GPa) |
真鍮:103 鋼:210 アルミ:71 チタン:110 耐熱合金:205 超硬合金:550 |
|
四角柱の密度 (g/cm3) |
真鍮:8.39 鋼:7.85 アルミ:2.80 チタン:4.43 耐熱合金:8.19 超硬合金:14.5 |
|
四角柱自由端での 厚み方向荷重 (N) |
表 計算結果出力
項目 | 計算結果 |
---|---|
面積 (mm2) |
|
断面2次モーメント (mm4) |
|
厚み方向での 断面係数 (mm3) |
|
体積 (mm3) |
|
質量 (g) |
|
自由端での 厚み方向剛性 (N/μm) |
|
自由端での 厚み方向 コンプライアンス (μm/N) |
|
自由端変位 (μm) |
|
自由端での 長さ方向剛性 (N/μm) |
|
自由端での 長さ方向 コンプライアンス (μm/N) |
|
固定端での 最大曲げ応力 (MPa) |
|
1次の固有振動数 (Hz) |
|
2次の固有振動数 (Hz) |
|
3次の固有振動数 (Hz) |
トップページに戻る
切削加工解析用の計算ページへのリンクに戻る